
iPhone5ホームボタン交換修理

 |
iPhone5のホームボタンは歴代の機種と見比べると、全く形状が異なります。
金属プレートで固定強化されていますので、故障や不良は起こり辛い箇所でも
ありますがフロントパネル側にホームボタンが付いている構造ですので、
フロントパネルの破損具合によっては、ホームボタン自体も故障してしまう
可能性があります。
iPhone3G・3GS・4では、ホームボタンコネクタのケーブルが、
宙に浮いているような作りでしたが、iPhone5は違います。
反対に接点部が内部のライトニングコネクタ側に移行していますので、
ライトニングコネクタの故障と混同してしまうものもございます。
故障トラブル事例で多いものはクリック感が無くなってしまう症状です。
これは、内部の接触部分がズレてしまっている原因になります。
経年劣化によってボタンの接点自体が摩耗してしまう構造かと思います。
iPhone5のホームボタンケーブルの交換で60分程度で修理完了致しますので、
使用時に気になったときは是非アイサポ各店へご来店下さいませ!
|
iPhone5ホームボタン故障のお問い合わせの例(一部抜粋)
飲み物をこぼしてしまって、ホームボタンがききません。
自分で交換(DIY)してみたのですが、組み立てる事が困難になりました。
ホームボタンを何度か押さないと、機能しなくなり不便です。
アプリ(ゲーム)のやり過ぎで、ボタンが反応しなくなった。
自分でカスタマイズしてみたら、使用感が全く違う。
トリプルクリックが数回に1回ぐらいしか出来なくなった。
押し心地が悪くなった(ひっかかりがある)。
強く押しすぎて表面が割れてしまった。
画面が割れてボタン自体が無くなってしまった。
勝手にボタンが押されてしまう時がある。
iPhone その他機種別 ホームボタンの交換修理はこちら!


